STEPN GOで稼いだGGTを実際に使う方法を解説します。
GMTPAY(GMT Pay)とは?
GMTPAYは、STEPN GOで稼いだGGTをバーチャルMastercardギフトカードなどに交換し、Amazonやコンビニ、Apple Pay/Google Payなどタッチ決済で使えるサービスです。
暗号資産を現金化せず、直接日常の支払いに使えるのが特長です。
iPhoneを使ってSTEPNGOをプレイしている人
まずは外部ウォレットに稼いだGGTを移動させる必要があります。
iPhoneの人はブラウザからFSL IDにログインしましょう。
STEPN GOをプレイしている方は、同じID/PASSで自動的にFSL IDが作られているはず。
ログインしたのちに、下のナビゲーション中央のアイコンをタップ(①)すると、STEPN GOのバナーが現れるのでこちらをタップ(②)します。
余談ですが、iOSのアプリ内ではGGTがDIAMONDと便宜上名付けられてます。同じものと考えて問題ありません。
次の画面の右上に稼いだGGTが表示されている部分があるので、タップします。
TRANSFER OUTをタップ(③)すると、下からTO WALLETの画面がスライドインしてくるので、移動する量を入力して(④)SPENDING(ゲーム内財布)からWALLET(外部の財布)に移動させます。
手数料が5GGTかかるので注意してください。
GMTPAYインストール
まずは以下のGMTPAYスマホアプリをインストールしてください。
アプリを起動して下部ナビゲーションのチケットアイコンを押すとGMTPAY購入画面になります。
現時点では50/100/200/300USDのカードが購入できます。
好きなものを選択しましょう。
ここでさらに少額の手数料がかかります。0.01~0.02 POL(数十円程度)なのですが、これを用意するのがすごく面倒なのです。
Xなどで #STEPNGO POLガス代ください!などと投稿しましょう。きっと親切な人が送ってくれるはずです。
POLがないまま購入しようとすると、QRコードが出現します。
0xから始まるウォレットアドレスをコピーして先ほどの投稿に含めてみてください。
他人の助けは借りないぜ!っていう方は、頑張って調べてみてください!
GMTPAY購入後は、クレジットナンバーやCVVなども発行されるのでそのままオンライン決済が可能です。
実店舗でタッチ決済もしたい方は、ApplePayに新規登録することができます。
enjoy!
以上の情報は2025-05-01 23:18時点で確認した情報です。価格変動、品切れ、クーポン終了、情報変更などがございます。リンク先でご確認ください。 投稿日
2025年5月1日